人気ブログランキング | 話題のタグを見る
美術館・博物館・ギャラリーを巡って感じたことや、日常で見つけた好きなことを記録しています。
by abby845lucky
以前の記事
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会
ヤマザキマリ・Seque...
満月アンティーク
イタリア写真草子
ポタLOGだっしゅ!!
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
新美の巨人 東山魁夷
at 2020-11-03 22:56
感想 日曜美術館 <STAR..
at 2020-10-17 23:47
感想 日曜美術館 <STAR..
at 2020-10-08 20:19
感想  日曜美術館 <STA..
at 2020-10-07 00:48
いつか見る
at 2020-09-28 17:02
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
日々の出来事
アート・デザイン
画像一覧

「ホドラー展」2-①

日瑞国交樹立150周年記念
「ホドラー展」


スイスの国民的画家。

まとまって紹介された展覧会
を、振り返ります。


数字はカタログの作品番号
緑色はカタログ解説の抜粋



2.暗鬱な世紀末?ー象徴主義者の自覚


ジュネーヴの労働者の居住域で暮らし始めたホドラーは、クールベを強く意識し卑俗な「現実」を描いた。

1880年代半ばに象徴主義文学者ルイ・デュショーサル(1862-1901)に出会い、感化される。対象の深層を象徴化する絵画を描くようになる。
1885年までに全ての親兄弟を喪ったことや、世紀末のヨーロッパに蔓延していた憂鬱なイメージの愛好が、この画家の絵画にも陰鬱さをもたらしたと言えるだろう。



11.怒れる人(自画像)
1881年 ベルン美術館
「ホドラー展」2-①_e0295455_23542565.jpg



自画像を多く描いたホドラー。

パリのサロンへ≪狂人≫の題で出品されたこの自画像は、見当違いの批評を招いた。数ヶ月後、ジュネーヴで展示される時、ホドラーは≪怒れる人≫と、タイトルを変更した。そのためジャーナリスト達への怒りの表明とされてきた。
レンブラントやヴァン・ダイクを思わせる本作は、1887年ベルン美術協会に220スイス・フランで購入され、1920年にはベルン美術館によって22,000スイス・フランで買い上げられた。



12.死した農民
1876年 ジュネーヴ美術・歴史博物館
(画像無し)



(894日目)

ご覧下さりありがとうございます。あなたにラッキーがありますよ✨うに



<開催>

国立西洋美術館
2014年10月7日〜2015年1月12日

兵庫県立美術館
2015年1月24日〜4月5日


○画像は本展カタログより お借りしました。

編集:新藤 淳
NHK
NHKプロモーション

学術協力:スイス芸術学研究所

印刷:大日本印刷

発行:NHK
NHKプロモーション

©2014-2015
NHK
NHKプロモーション
by abby819lucky | 2015-01-29 00:56 | 国立西洋美術館