人気ブログランキング | 話題のタグを見る
美術館・博物館・ギャラリーを巡って感じたことや、日常で見つけた好きなことを記録しています。
by abby845lucky
以前の記事
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会
ヤマザキマリ・Seque...
満月アンティーク
イタリア写真草子
ポタLOGだっしゅ!!
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
新美の巨人 東山魁夷
at 2020-11-03 22:56
感想 日曜美術館 <STAR..
at 2020-10-17 23:47
感想 日曜美術館 <STAR..
at 2020-10-08 20:19
感想  日曜美術館 <STA..
at 2020-10-07 00:48
いつか見る
at 2020-09-28 17:02
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
日々の出来事
アート・デザイン
画像一覧

決定!オーディエンス賞「FACE展」②19位〜13位

新宿 損保ジャパン日本興亜美術館

FACE展2016
決定!オーディエンス賞「FACE展」②19位〜13位_e0295455_00535033.jpg



HPはこちら
http://www.sjnk-museum.org/program/3559.html


4月1日に
オーディエンス賞が決定しました‼︎

結果は下記、ご参照下さいませ。
http://www.sjnk-museum.org/wp/wp-content/uploads/2016/04/face2016_adaward.pdf

順を追って見ています。


得票数は省略。
80票以上がランキングされています。
23位→1位
と、遡り

順位、エントリーナンバー、氏名
「」内に作品名

という順番で記していきます。
エントリーナンバーは入賞9作品以外は氏名のアイウエオ順

19位 50. 信國由佳理 「厨 file」
2015年 エッチング・アクワチント・ペン・和紙コラージュ・コラグラフ
熊本県在住

決定!オーディエンス賞「FACE展」②19位〜13位_e0295455_19064084.jpg

≪モチーフと素材の質感や表現方法がうまく一致して、つよいインパクトがある。(坂元暁美審査員)≫
よくよく見ると、なんで?何これ?と、ぎょっとします。細かい構成にびっくり。数少ないコラージュ作品です。

18位 58. 福田絵理 「私室とだれもいない町」
2015年 油彩・キャンバス
東京都在住

決定!オーディエンス賞「FACE展」②19位〜13位_e0295455_19355162.jpg

≪小建造物が佇立するベッドは、強い象徴性を喚起(堀 元彰審査員)≫
162×194という画面は、一瞬雪景色を思わせます。離れてよく見ると、非現実の風景と分かり、タイトルと相俟ってこちらの想像を刺激します。好きな作品です。

17位 49. 中山紘樹 「Danchi Mode」
2015年 油彩・パネル
神奈川県在住

決定!オーディエンス賞「FACE展」②19位〜13位_e0295455_19355156.jpg

≪奥行きを排して正面性に徹した風景(坂元 暁美審査員)≫
≪そこに住む部屋の住民の個々の生活をとらえる視線と、それらを真正面から等価なものとして扱う手法と葛藤が、強い緊張感を生み出していた(野口 玲一審査員)≫
窓ガラスの向こうのカーテンに映る物干し竿の影まで描くスーパーリアリズム。でも対象は昭和懐かしい団地。そのアンバランスが面白く感じました。

16位 36. 木下泰徳「緑の沼」
2015年 油彩・キャンバス
神奈川県在住

決定!オーディエンス賞「FACE展」②19位〜13位_e0295455_19355281.jpg

少しの青空が見えるだけで殆ど緑。深呼吸したくなるような風景画。


15位 22. 大石勝子「夢物語(蛍の森)」
2015年 油彩・キャンバス
神奈川県在住 FACE展2013 入選

決定!オーディエンス賞「FACE展」②19位〜13位_e0295455_20073028.jpg

≪(意識が内と外に分裂した『二重性』の例として)濃密な、楽しげな夏の風景にある陰鬱さが潜(んでいる)(本江 邦夫審査員長)≫
審査員長評にある通り、豊かな自然と人間生活の共存が果たせた幸福に満たされ、それが過去である事に虚無感を抱く作品です。


14位 52. 橋本大輔 「工房の片隅」
2015年 油彩・パネル
東京都在住 独立美術協会準会員
FACE展2015 入選

決定!オーディエンス賞「FACE展」②19位〜13位_e0295455_20073051.jpg

≪堅実な写実にもとづきながら、卓抜な空間表現を示していた(堀 元彰審査員)≫
これも写真のようなリアルさ。人の気配を感じさせ、いつか何処かで見た普遍性を感じさせる風景です。

13位 23. 大川心平「勇敢な馬」
2015年 油彩・キャンバス
東京都在住

決定!オーディエンス賞「FACE展」②19位〜13位_e0295455_20073193.jpg

≪(意識が内と外に分裂した『二重性』の例として)『死』を孕んだ豊穣な画面が風景であると同時に静物である(本江 邦夫審査員長)≫
美しい花に惹かれて近寄ると髑髏はじめ、色々不気味なものが見えてきます。背景の空も交通標識も怪しげ。



画像は本展カタログよりお借りしました。審査員解説も同カタログに拠ります。©︎2016 Sompo Japan Nipponkoa Fine Art Foundation


by abby819lucky | 2016-04-06 23:50 | 損保ジャパン東郷青児美術館