人気ブログランキング | 話題のタグを見る
美術館・博物館・ギャラリーを巡って感じたことや、日常で見つけた好きなことを記録しています。
by abby845lucky
以前の記事
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会
ヤマザキマリ・Seque...
満月アンティーク
イタリア写真草子
ポタLOGだっしゅ!!
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
新美の巨人 東山魁夷
at 2020-11-03 22:56
感想 日曜美術館 <STAR..
at 2020-10-17 23:47
感想 日曜美術館 <STAR..
at 2020-10-08 20:19
感想  日曜美術館 <STA..
at 2020-10-07 00:48
いつか見る
at 2020-09-28 17:02
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
日々の出来事
アート・デザイン
画像一覧

「ホドラー展」4-③

日瑞国交樹立150周年記念
「ホドラー展」


スイスの国民的画家。

まとまって紹介された展覧会
を、振り返っています。


数字はカタログの作品番号
緑色はカタログ解説の抜粋



4.変貌するアルプスー風景の抽象化

<会場図>
「ホドラー展」4-③_e0295455_20342164.jpg

1904年から1913年までの間に、「トゥーン湖とシュトックホルン山脈」の風景は33点描かれた。

52.トゥーン湖とシュトックホルン山脈
1910年 チューリヒ、コーニンクス財団
「ホドラー展」4-③_e0295455_20342287.jpg



53.夕暮れのトゥーン湖とシュトックホルン山脈
1910年 スイス、個人蔵
「ホドラー展」4-③_e0295455_20342331.jpg

<52.53について>外的諸条件の差異を契機にして、それに依存しきることない造形実験を繰り返していたと見られる。




55.冬のトゥーン湖とシュトックホルン山脈
1912|13年 UBS美術コレクション
「ホドラー展」4-③_e0295455_20342416.jpg



54.冬のトゥーン湖とシュトックホルン山脈
1912年 ベルン美術館
「ホドラー展」4-③_e0295455_20342353.jpg

<54.55について>山脈の線的な要素が絵画の「骨組み」となり、彩色のパターンを無数に生み出す試み。55.は特に白のバリエーションが美しいです。太い稜線とのコントラスト。紺や臙脂の陰影がアクセントになって、白さを引き立てています。


56.トゥーン湖と雪の中のシュトックホルン山脈
1912年頃 スイス、個人蔵
「ホドラー展」4-③_e0295455_20342522.jpg

雲を様々な形態に置き換え、手前の岸までも波打つ線に変えてしまっている。線のリズムにキイロのポイントなど多彩な色遣いも面白いです。じっくり見ると沢山の色が浮かびます。澄んだ水色とフォーヴっぽい形態が気に入りました。






(906日目)

ご覧下さりありがとうございます。あなたにバリエーション豊かなhappyがありますよ💝うに



<開催>

国立西洋美術館
2014年10月7日〜2015年1月12日

兵庫県立美術館
2015年1月24日〜4月5日


○画像は本展カタログより お借りしました。

編集:新藤 淳
NHK
NHKプロモーション

学術協力:スイス芸術学研究所

印刷:大日本印刷

発行:NHK
NHKプロモーション

©2014-2015
NHK
NHKプロモーション
by abby819lucky | 2015-02-10 00:12 | 国立西洋美術館